ADHD(注意欠陥・多動性障害)の治療薬、コンサータを内服するようになり4か月になりました。
今は毎朝36mgコンサータ錠、毎晩40mgのストラテラカプセルを内服してます。自分が感じている副作用や効果を書いていきたいと思います。
※個人の感想であり、薬品の効果・効能を断言するものではありません。個人差があります
<目次>
コンサータの作用よりも、副作用を実感
副作用①ドライマウス
毎朝、36mgのコンサータを飲んで出勤しています。内服してから30分後に口の渇きが現れます。唾液の量が減り、口腔が乾燥した状態になります。このドライマウスに悩まされています。
常に500mgのペットボトルを置いていますが、飲んでもすぐに乾きます。会社だけで1ℓくらい水分を摂ってます。当然トイレにも何度も行きます。
水だけだとすぐに乾くので洗口液を持参して休憩時間にうがいをしています。
副作用②食欲不振
ドライマウスにより舌の表面が擦れるためか白いしこり?のようなものが出来て軽い痛みもあります。食欲もありません。
ドライマウスだけでなく、コンサータの副作用により食欲が低下します。昼ご飯はサンドイッチやおにぎりを1個とヨーグルトやゼリーだけ。
本当は全く食べたくないのですが、食べないと周りから不審がられるので食べてます。
夕方、コンサータが切れると反動で・・・
コンサータの作用時間は12時間といわれています。朝飲むと、夕方には段々と効果が切れてきます。退勤時間が近づくと、電池切れのような状態になり、ぼーっとします。
反動①チョコレート菓子過食
19時を過ぎると口の渇きも収まり、食欲が出てきます。むしろ反動で過食に走ります。無性に甘いものが食べたくなり、毎日チョコレート菓子を1箱食べてます。
反動②カフェイン系炭酸飲料
コンサータが切れると、脳が刺激を求めるためか、カフェインが異常に飲みたくなります。自動販売機でペプシやデカビタなどの炭酸飲料を毎日買ってしまいます。
注意欠陥や多動もひどくなります。湯船にお湯を溜めたまま忘れてお湯が溢れたり、用事もなく外をうろうろしてしまいます。
コンサータが効いている時も完全に症状は治まらない
コンサータを飲む前は、とてもこの薬に期待をしていました。とにかく効いて欲しいと神様に祈るような気分でした。
確かに効果はありますが、コンサータを飲んでも定型にはなれませんでした。
症状はマシになりますが、副作用もあります。時々動悸がしたり、体に負担がかかっているような感覚もあります。いつか違う病気になるのではと怖いです。
コンサータに脳が慣れて…飲まないと離脱症状で傾眠状態になる
休みの日に遅くまで寝てしまい、コンサータを飲まなかったことがあります。(遅い時間にコンサータを飲むと不眠になる)
すると、離脱症状で昼過ぎから頭が回らない状態になります。おそろしい眠気に襲われ、まるで昏睡したように眠り続けてしまいます。
昼寝して起きたと思ってたら、次の日の朝だった…なんてことがありました
(本当に15時間くらい寝ました。)
普段は、コンサータによってドーパミンやノルアドレナリンを増やしているので、自分の脳で神経伝達物質を出す力が弱ってるのかなと思います。
朝コンサータを飲み忘れて出勤するのがおそろしいので、いつも鞄のポーチに非常用として予備サータ(予備のコンサータを1錠)を入れています。
コンサータを飲む前の自分が思い出せない
コンサータを飲むの自分って、どんな感じだったのかな?と考えることがあります。
でも、もう思い出せません。夕方薬が切れてる時の自分とも、薬を飲まない日の自分とも違います。どんな感じだったか今では忘れました。
食べ物をおいしく食べ、身体的には今より健康だったと思います。
以前の自分を忘れたので、コンサータがどれだけ効いているのかも分かりません。ただ、物忘れや気の散りやすさは前より改善されてると思います。
今の私には仕事を続けるためにコンサータが必要です。コンサータを飲む前の自分は、症状に悩まされ、失業し、とにかく薬があるなら試したいという思いで病院を変えてまでコンサータを開始しました。
その選択は間違ってなかったと信じたいです。
でも、いつか減薬できたらいいなと思います。
治験も検討
現在、日本でADHDの治療薬として認可されているのは、コンサータ錠とストラテラカプセルのみです。新薬の認可に向けて、治験が行われているそうです。
治験は協力費もいただけますし、新薬が試せるなら試してみたいです。お金もないし、薬も効かない…すごく追い詰められています。
海外で認可されている薬でも、日本では未認可で、まだ治験が行われているそうです。
JCVN治験ボランティア やV-NET
などの治験募集サイトに登録して 、ADHDの治験情報をチェックしています。
追記(2016/9/21):コンサータを27mgに減量しました。
ADHD治療日記・関連記事
2016/4/19 このままコンサータ錠36mgを飲み続けるときっと死んでしまう
2016/5/11 お薬カレンダーを装備!これでコンサータを飲み忘れない…はず!
2016/5/16 5連勤明けの休日の話。ストラテラを飲み忘れ、コンサータも休薬して、死んだように眠った。
2016/6/02 コンサータ36mgの効果と副作用・ストラテラ40mg・自立支援更新
2016/6/26 コンサータと出会わなければ良かった(と、少し思って泣いた)最後はただの愚痴
2016/7/03 コンサータ、ストラテラと体への変化。副作用でバイトがしんどい。
2016/7/10 コンサータを36mgから27mgに減量しました。